オンパク事務局ブログ
別府の魅力を体験する「オンパク」オンパクスタッフのブログです。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
Posted by スポンサー広告 at
2008年07月03日
2008年春オンパク講師反省会~小路さん(和太鼓)
心と体の調和をテーマにしています。8年前まで約7年ほど別府に住んでいましたので、別府に恩返しが出来るといいなと思っています、次は元気なシニア層をターゲットにしたいです。
タグ :
オンパク
太鼓セラピー
Posted by オンパク事務局 at
15:51
│
Comments(0)
│
会議報告
2008年07月03日
2008年春オンパク講師反省会~能住さん
今回の一番の収穫は、大分国際交流会館を知った事です!(知ったといか発見した事です!)今後あそこで何か出来たらいいなと考えています。
タグ :
オンパク
Posted by オンパク事務局 at
15:50
│
Comments(0)
│
会議報告
2008年07月03日
2008年春オンパク講師反省会~菅さん(サウンドセラピー)
サウンドセラピーでの心と体の癒しは、オンパクの主旨でもある癒しと共鳴していると思います。これららも癒しを通してオンパクと関わっていきたいです。
タグ :
オンパク
サウンドセラピー
Posted by オンパク事務局 at
15:50
│
Comments(0)
│
会議報告
2008年07月03日
2008年春オンパク講師反省会~中田さん(着付け教室)
和の文化は、日常生活の中で触れる機会が少ないため、皆さん意外と知らない事が多いです。これからも少しでも多くの方に和の文化を広めていきたいです。
タグ :
オンパク
着付け
Posted by オンパク事務局 at
15:48
│
Comments(0)
│
会議報告
2008年07月03日
2008年春オンパク講師反省会~高橋さん(芸者遊び)
今回講座では、新しくバージョンアップした「芸者遊び」開催し、応募された20〜40代の参加者がプチ芸者さんに変身しました!すごく楽しかったのでまだまだこれからも続けていきたいです。
タグ :
オンパク
芸者遊び
Posted by オンパク事務局 at
15:46
│
Comments(0)
│
会議報告
[
前のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
オンパク事務局
『世界一の温泉都市・別府』で「楽しく」「おいしく」「きれいになる」イベントを開催している、まちづくりNPO法人ハットウオンパク事務局です。
別府を体感し楽しんでいただく着地型旅行商品の企画や、オンパク型まちづくり手法による地域活性化のお手伝いを日本全国で行っています。
別府から全国へ。オンパクモデルでまちおこしをしている仲間たち
別府を体感!「オンパク」
全国でオンパク!「オンパクジャパン・プロジェクト」
別府の観光ポータル「別府なび」
北海道・函館「はこだて湯の川オンパク」
長野・鹿教湯温泉「パッセジャータ」
映画フラガールのふるさと「いわきフラオンパク」
長崎「さるく」
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
オンパクレポート
(67)
事務局インサイダー
(17)
オンパクレポーターから
(1)
会議報告
(15)
キッズ・オンパクレポート
(23)
オンパク☆寺子屋2011‐2012
(0)
おおいたNPO情報公開勉強会
(0)
最近の記事
☆☆☆ 観光地域づくり研修会 in 別府 ☆☆☆
(3/7)
クリスマス☆エコらんたんづくり
(12/20)
親子で楽しむ本のフェスティバル
(12/5)
未来のスターは君だ♡「ゆらゆら♨チンドン隊」練習体験♪
(12/5)
キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
(12/3)
陸上自衛隊別府駐屯地創立54周年記念行事
(11/29)
朝見探検隊!
(11/29)
キッズオンパク:魚のすり身揚げを作っちゃおう
(11/26)
キッズオンパク:専門店の味 宇佐からあげづくり
(11/20)
大分空港キッズ探検隊
(11/16)
足湯で読み聞かせinEnglish
(11/15)
私達のまちを海から眺めてみよう
(11/13)
別府八湯温泉道~初級編~
(11/8)
キッズ☆マジック
(11/8)
はじめての☆メイクアップ教室
(11/8)
笑顔いっぱい世界のお祝い料理会
(11/1)
手づくりコスメでスキンケア
(11/1)
はじめての☆ネイルアートレッスン
(10/31)
キッズオンパク 「かかしワールド」に飾るかかし作り体験
(10/29)
キッズ・オンパク「姫島の七不思議と磯遊び体験」
(10/25)
10月23日(日) おおいたんハロウィン
(10/25)
子どもカフェ・マスター体験
(10/25)
昭和の町親子フォトウォーク
(10/23)
歴史おもしろ体験
(10/22)
スペシャルな英国時間♪
(6/1)
アロマセラピー体験★香水作り
(5/27)
オンパク体験☆”気軽にちょこっと英会話”
(5/23)
信濃屋談義~2011~【はじめてのお説法】
(5/20)
JICAアフリカ研修
(5/18)
とり天・から揚げ 「源流を訪ねる」電車でGo!
(6/8)
過去記事
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年06月
2011年05月
2010年06月
2010年05月
2009年09月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年10月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2007年11月
2007年10月
最近のコメント
苺一笑 / 2009春オンパク講師説明会
kiko / オンパク研修会in東京・熱海
nami / 総社入り
大分美人 / 「とり天Bメン」とめぐる、別・・・
新米ガイド / こんなはずでは・・
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション
ID
PASS