キッズ・オンパクガイドブックPDFダウンロードキッズ・オンパクとは?
キッズ・オンパクプログラム一覧キッズ・オンパクカレンダー


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~小路さん(和太鼓)

心と体の調和をテーマにしています。8年前まで約7年ほど別府に住んでいましたので、別府に恩返しが出来るといいなと思っています、次は元気なシニア層をターゲットにしたいです。  


Posted by オンパク事務局 at 15:51Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~能住さん

今回の一番の収穫は、大分国際交流会館を知った事です!(知ったといか発見した事です!)今後あそこで何か出来たらいいなと考えています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:50Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~菅さん(サウンドセラピー)

サウンドセラピーでの心と体の癒しは、オンパクの主旨でもある癒しと共鳴していると思います。これららも癒しを通してオンパクと関わっていきたいです。  


Posted by オンパク事務局 at 15:50Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~中田さん(着付け教室)

和の文化は、日常生活の中で触れる機会が少ないため、皆さん意外と知らない事が多いです。これからも少しでも多くの方に和の文化を広めていきたいです。  


Posted by オンパク事務局 at 15:48Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~高橋さん(芸者遊び)

今回講座では、新しくバージョンアップした「芸者遊び」開催し、応募された20〜40代の参加者がプチ芸者さんに変身しました!すごく楽しかったのでまだまだこれからも続けていきたいです。  


Posted by オンパク事務局 at 15:46Comments(0)会議報告