キッズ・オンパクガイドブックPDFダウンロードキッズ・オンパクとは?
キッズ・オンパクプログラム一覧キッズ・オンパクカレンダー


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~近藤さん

年末にオープンしたばかりなので、今は集客が1つのテーマです。オンパクは刺激になりました。香りは生活の質の向上に繋がるし、それはオンパクの理念にも共通すると思います。新しい時代の中で香りを理解して頂けるように博物館として前進していきたいです。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 16:02Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~太神さん

教室を増やすと自分が他のオンパクプログラムに参加出来ない・・・というジレンマに。。今回はアジアン料理を中心に大人気でした。倍以上の方が予約を入れてくれました。留学生がすごく楽しそうだったので、次回は語学教室も楽しいかもと思いました!  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 16:01Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~林さん(武術で精神修行)

武術などが大好きなので、今回は特別楽しかったです!趣味が共有出来る方々とは初めから通じ合えたように感じます。先生を交えて新たな展開が出来たらと思っています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 16:00Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~高崎さん

オンパクに関わるようになって5年が経ちました。アドバイスを頂いたりしながら、毎回目標の定員をクリアしています!
次のオンパクに向けて。5年目の今、改めて考えるのに良い時期だと思っています。
  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:59Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~村上さん(センスアップ講座)

エコでお洒落な風呂敷。使い捨てをしないようにとのエコ心が、オンパクを通じてJAの方に気に入られて40.50人の前で講座をしました。古い文化が今の生活に役立つと評判になっています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:58Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~小原さん(フラダンス)

フラダンスの講座は毎回同じやり方で限られてしまいがちですが、海岸で踊ったりなど、次回はまた一味違ったプログラムにもチャレンジしたいです。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:57Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~吉田さん(スギノイ/エステ)

限られた時間の中で、マンネリしないよう知恵を絞っています。毎回アロマプレッシャー意外の新メニューを増やしてみたり新しい事にチャレンジしています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:57Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~柴田さん(足踏みマッサージ)

オンパクの参加者だった自分が、現在はオンパクを開催する側に回っていて、自分自身が成長し高まっている事を実感しています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:56Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~堀田さん(足踏みマッサージ)

今回初めて時間とお値段を少し上げる事に挑戦してみました、これまで同様にお客様は変わらず来て下さ、リピーターの方も増えてきています。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:56Comments(0)会議報告

2008年07月03日

2008年春オンパク講師反省会~藤咲さん

今回は新事業に手がかかったため、反省点が多かったのですが、参加者の方からの反応はとても良かったです。8割はセミナーの予約に繋がりました。オンパクを通じて自分自身も高めていきたいです。  
タグ :オンパク


Posted by オンパク事務局 at 15:52Comments(0)会議報告