2011年10月22日
歴史おもしろ体験
日時:2011年10月22日(土)10:00~14:00 (曇りのち晴れ)
場所:国東市歴史体験学習館
勾玉作り体験~火おこし体験~ピザ作り体験
まずはビデオで、勾玉作り体験と火起こし体験のことを事前に学習しました。

次に、勾玉作り講座の始まりです。
先生が勾玉の材料をどのように削っていけばよいのか、模型を使いながら説明してくださいます。

丸みを帯びた形にするまでが結構根気がいりますが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。


親子のスキンシップの良い機会となっています。

「出来たよ!」
自慢して見せに来ました。

火起こし体験も結構はまる要素があるみたいで、子どもだけでなく大人も楽しんでいました。

炎が出ると、みなさん決まって拍手です。

みんなのおなかが空いてきた頃にピザ作り体験だったので、作っては食べてまた作っては食べての繰り返しです。
途中、焼き猪肉や、鹿肉ソーセージなどが出てきて、子どもの人気も良かったです。
※予定されていた森の散策は、前日までの雨で遊歩道の足元が良くないため中止となりました。
場所:国東市歴史体験学習館
勾玉作り体験~火おこし体験~ピザ作り体験
まずはビデオで、勾玉作り体験と火起こし体験のことを事前に学習しました。

次に、勾玉作り講座の始まりです。
先生が勾玉の材料をどのように削っていけばよいのか、模型を使いながら説明してくださいます。

丸みを帯びた形にするまでが結構根気がいりますが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。


親子のスキンシップの良い機会となっています。

「出来たよ!」
自慢して見せに来ました。

火起こし体験も結構はまる要素があるみたいで、子どもだけでなく大人も楽しんでいました。

炎が出ると、みなさん決まって拍手です。

みんなのおなかが空いてきた頃にピザ作り体験だったので、作っては食べてまた作っては食べての繰り返しです。
途中、焼き猪肉や、鹿肉ソーセージなどが出てきて、子どもの人気も良かったです。
※予定されていた森の散策は、前日までの雨で遊歩道の足元が良くないため中止となりました。
クリスマス☆エコらんたんづくり
親子で楽しむ本のフェスティバル
未来のスターは君だ♡「ゆらゆら♨チンドン隊」練習体験♪
キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
陸上自衛隊別府駐屯地創立54周年記念行事
朝見探検隊!
親子で楽しむ本のフェスティバル
未来のスターは君だ♡「ゆらゆら♨チンドン隊」練習体験♪
キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
陸上自衛隊別府駐屯地創立54周年記念行事
朝見探検隊!
Posted by オンパク事務局 at 20:01│Comments(0)
│キッズ・オンパクレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。