キッズ・オンパクガイドブックPDFダウンロードキッズ・オンパクとは?
キッズ・オンパクプログラム一覧キッズ・オンパクカレンダー


2011年12月03日

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり

日時:2011年12月3日(土)10:00~12:00 (晴れ時々曇)
場所:日出町 大神ファーム

クリスマスリースづくりのスタートです。
キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり


キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
最初に先生が作る順序を教えてくれます。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり 
ます最初に、小さな束をたくさん作っています。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
3日の日は、男の子が多いのは意外や意外!
4日は女の子が多かったです。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり


キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
次に飾り物をグルーガンでくっつけていきます。
グルーガンは樹脂を熱で溶かしてくっつける便利な道具。 接着剤と違って嫌な匂いは少ないし、乾いたら結構強力にくっつきます。
そして、少しぐらいなら服を痛めることなく取れます。
でも、先端が熱いから気をつけてね。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
ストーブの薪が足りなくなったので、薪をくべる体験をさせてもらいました。
熱そうに見えましたが、平気だったそうです。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
出来上がりました!みんなで記念撮影です。
 
キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
大神ファームは広大な敷地にいろんな花や木が生い茂り、レストランやここだけの焼きたてパンもあったり、午後は楽しんで帰りました。

キッズオンパク:ハーブ園のクリスマスリースづくり
11時半頃が狙い目。






同じカテゴリー(キッズ・オンパクレポート)の記事画像
クリスマス☆エコらんたんづくり
親子で楽しむ本のフェスティバル
未来のスターは君だ♡「ゆらゆら♨チンドン隊」練習体験♪
陸上自衛隊別府駐屯地創立54周年記念行事
朝見探検隊!
キッズオンパク:魚のすり身揚げを作っちゃおう
同じカテゴリー(キッズ・オンパクレポート)の記事
 クリスマス☆エコらんたんづくり (2011-12-20 15:18)
 親子で楽しむ本のフェスティバル (2011-12-05 14:45)
 未来のスターは君だ♡「ゆらゆら♨チンドン隊」練習体験♪ (2011-12-05 10:34)
 陸上自衛隊別府駐屯地創立54周年記念行事 (2011-11-29 11:51)
 朝見探検隊! (2011-11-29 11:38)
 キッズオンパク:魚のすり身揚げを作っちゃおう (2011-11-26 16:15)

Posted by オンパク事務局 at 17:18│Comments(0)キッズ・オンパクレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。