キッズ・オンパクガイドブックPDFダウンロードキッズ・オンパクとは?
キッズ・オンパクプログラム一覧キッズ・オンパクカレンダー


2009年05月23日

BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編

BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編雲一つない天気に恵まれた月曜日、ひょうたん温泉からプログラムスタート。
ぎこちない初ガイドで、早速つっこみを同行スタッフから入れられ・・・
気を取り直して、食べ歩きスタート。まずは一軒目、「とん吉」さんへ。









BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編スタッフが日頃からよく行くお店でして、「肉の厚さを見せたい」というリクエストに答えて頂き、
スペシャル串カツを作って頂きました!
「一品目からカツとは思わなかったけどおいしい~」と参加者は、大満足!?で(笑)
ただ、6月いっぱいで大分に移転するとのことでして・・別府に店がある間に紹介できて一安心でした。





BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編揚げ物の後は、運動をということで少し歩き「西山農園」へ。
西山農園では、小葱の栽培を行っており、「べっぴん葱」を出荷し始めたことで有名です。
まずは、西山社長に小葱産業の話から「べっぴん葱」誕生ヒストリーまでのお話を頂いた後、早速、葱抜き体験スタート!
見た目以上に抜けにくく慣れるまで悪戦苦闘でしたが終わる頃には見違える速さに・・最後は、葱の種や企業秘密!?まで見せて頂き・・2軒目へ。




BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編2軒目は、このプログラムで特に知って欲しかった「とうふや まるげん」さん
大豆や水にこだわった豆腐は本当に絶品です。この豆腐にこっそり準備した「べっぴん葱」をかけて食べてもらう計画だったのですが・・・
なんと!スタッフもびっくり!!豆腐のフルコースが出てきまして・・「こんな豆腐初めて~」とおいしい豆腐料理の満足度は予想以上で、お店を出る頃には「また来ます!」と言って豆腐を買い込んだ参加者が大半を占めていました(笑)
まるげんさんには、本当に感謝です。

思わぬフルコースでお腹も一杯になりかけでしたが、これからがメインの昼食!

BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編道中、デザートの地獄蒸しプリンも調達しつつ、3軒目「とんとん」さんへ。
横浜で中華料理屋を営んでいたご主人が切り盛りする本格中華屋さんです。

今回は、特別ということで、夜メニューにしか登場しない地獄のとり天と湯けむりスープチャーハンが食卓に。スープチャーハンの優しい味にスプーンと箸は進み、食後のプリンもしっかり完食。

「もう動けない~」という声が聞こえてきても食べ歩きは続きます(笑)



BEPPUを極めるじねたびウォーク 新別府編最後の店、「いのうえ からあげ」さんへ。
さすがに、完食する方はいませんでしたが、一切れは食べて頂き、残りはおみあげに・・新鮮市場の
隣ということもあり、お買い物がてら気軽に立ち寄れるお店で主婦の方は興味津々でした。






最初から最後まで食べ歩きましたが、改めて新別府はおいしいお店がいっぱいあるなぁと体感したツアーとなりました。                                       (レポート:木村)
                    





同じカテゴリー(オンパクレポート)の記事画像
スペシャルな英国時間♪
アロマセラピー体験★香水作り
オンパク体験☆”気軽にちょこっと英会話”
信濃屋談義~2011~【はじめてのお説法】
JICAアフリカ研修
とり天・から揚げ 「源流を訪ねる」電車でGo!
同じカテゴリー(オンパクレポート)の記事
 スペシャルな英国時間♪ (2011-06-01 17:54)
 アロマセラピー体験★香水作り (2011-05-27 14:57)
 オンパク体験☆”気軽にちょこっと英会話” (2011-05-23 09:47)
 信濃屋談義~2011~【はじめてのお説法】 (2011-05-20 18:38)
 JICAアフリカ研修 (2011-05-18 14:35)
 とり天・から揚げ 「源流を訪ねる」電車でGo! (2010-06-08 16:08)

Posted by オンパク事務局 at 01:30│Comments(0)オンパクレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。