2010年05月11日
KOTEKOTE!JAPAN1DAYTRIP
5月7日
無事、オープニングも終わり早速プログラムのスタート
今回のガイドはさわやか晴れ男の大野さん、・笑顔の素敵な諸永さんのイケメン2人組
後ろで、TOSアナウンサーの岡田さんもうなずいています。。。

おかげで曇り空も晴天に
駅からてくてく路地裏散策です
別府の街をあっちにこっちに。


参加者の皆さんもガイドに負けない情報通でお互いに情報交換。。。
そんなこんなであっという間に聴潮閣に到着。
館長のはとこさんに別府に隠れる着物コレクションをご披露して頂きました。

やはりここでも話に花が…あっという間に時間は過ぎるのでした
気付けばお腹も空いてきたと思ったところで出てきたのが、
なんとすき焼き!!


じゃーん!
別府駅近くの「千成」で豪華なランチです。
初めて会った人もお友達も皆一緒に一つの鍋をつつきながら、自己紹介。
聴潮閣のはとこさんの「オンパクの醍醐味の一つは交流よ!」を掛け声に皆さんの交流も深まります。
同じ時間を共有し、同じお鍋をつつき、
参加者の輪はどんどん膨らみます。
ガイドがいなくとも、お喋りはとまりません。
美味しいご飯の後は、山田別荘に移動。
日本文化体験ということで、お茶席を体験しました。
お茶の時間も皆さん、お茶碗に作法に話のネタはつきませんでした。

皆さん、日本文化にとても詳しい方ばかりでこちらが勉強させていただく場面が多々。。。
先輩方を見習って、もっと日本文化に親しまねばと思いました。
参加し、ご指導くださった皆様、ありがとうございました。

【レポート:Hisano&Hisako】
無事、オープニングも終わり早速プログラムのスタート

今回のガイドはさわやか晴れ男の大野さん、・笑顔の素敵な諸永さんのイケメン2人組

後ろで、TOSアナウンサーの岡田さんもうなずいています。。。
おかげで曇り空も晴天に

駅からてくてく路地裏散策です

別府の街をあっちにこっちに。
参加者の皆さんもガイドに負けない情報通でお互いに情報交換。。。
そんなこんなであっという間に聴潮閣に到着。
館長のはとこさんに別府に隠れる着物コレクションをご披露して頂きました。
やはりここでも話に花が…あっという間に時間は過ぎるのでした

気付けばお腹も空いてきたと思ったところで出てきたのが、
なんとすき焼き!!


別府駅近くの「千成」で豪華なランチです。
初めて会った人もお友達も皆一緒に一つの鍋をつつきながら、自己紹介。
聴潮閣のはとこさんの「オンパクの醍醐味の一つは交流よ!」を掛け声に皆さんの交流も深まります。
同じ時間を共有し、同じお鍋をつつき、
参加者の輪はどんどん膨らみます。
ガイドがいなくとも、お喋りはとまりません。
美味しいご飯の後は、山田別荘に移動。
日本文化体験ということで、お茶席を体験しました。
お茶の時間も皆さん、お茶碗に作法に話のネタはつきませんでした。

皆さん、日本文化にとても詳しい方ばかりでこちらが勉強させていただく場面が多々。。。
先輩方を見習って、もっと日本文化に親しまねばと思いました。
参加し、ご指導くださった皆様、ありがとうございました。
【レポート:Hisano&Hisako】
スペシャルな英国時間♪
アロマセラピー体験★香水作り
オンパク体験☆”気軽にちょこっと英会話”
信濃屋談義~2011~【はじめてのお説法】
JICAアフリカ研修
とり天・から揚げ 「源流を訪ねる」電車でGo!
アロマセラピー体験★香水作り
オンパク体験☆”気軽にちょこっと英会話”
信濃屋談義~2011~【はじめてのお説法】
JICAアフリカ研修
とり天・から揚げ 「源流を訪ねる」電車でGo!
Posted by オンパク事務局 at 23:15│Comments(0)
│オンパクレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。