キッズ・オンパクガイドブックPDFダウンロードキッズ・オンパクとは?
キッズ・オンパクプログラム一覧キッズ・オンパクカレンダー


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月08日

別府八湯温泉道~初級編~

11月5日(土)【別府八湯温泉道】なんと今回は「初級編」!
別府市観光協会の堤さんが特別に組んだプログラムです。
人気の温泉本とスパポートももらえちゃう☆

堤さんは別府八湯温泉道名人です。
堤さんのスパポート、たくさんスタンプ押してあるね。
いいなあ~☆



別府の町を歩いて温泉をたくさんみつけよう!

出発♪

駅前高等温泉前の手湯。
別府にはいくつ温泉があるのかな???



海門寺温泉。
お地蔵さんと一緒にある手湯。
「お地蔵さんにもかけてあげよう」





個人宿の中の温泉をみせてもらおう♪…と思ったら
猫もお出迎えしてくれました☆
「いらっしゃい~」っていってるみたい。



ホテル三泉閣で温泉蒸しコラーゲンプリンを食べよう!
温泉っておふろだけじゃないんだね☆



おいしいよ☆



実験もしたよ。
紫キャベツの色を抜いた紫色のお水に、酸性の温泉をいれるとどうなるかな??



最後は竹瓦温泉で温泉に入って汗を流そう♪

温泉名人への第一歩☆
竹瓦温泉スタンプ、ゲットだぜ!!



とり天Bメン団のスタンプラリーにも♪
もちろんプリンの分も押しました☆



温泉に入ってすっきり♪



また別府の温泉に入りに来てね☆
湯の町別府を満喫したプログラムでした!

  


Posted by オンパク事務局 at 17:54Comments(0)キッズ・オンパクレポート

2011年11月08日

キッズ☆マジック

10月23日(日)と10月30日(日)に開催されたキッズ☆マジック。
どんなマジックを教えてもらえるのか、子どもたちもおとなもワクワクしている様子。

今日の先生は渡部統先生。いつもは和菓子屋さんをしています。
子どもの頃からマジックは大好きだったんだって☆



「すげー!」



おとうさんもびっくり!



「どうなってるの!!???」と興味津々。。。





ただの紙がステキなぼうしに変身☆



どんな風にやってるのかな?






次はいよいよマジック「教室」!!
これはA(エース)をそろえるマジック。
できるかな?



見せ合いっこしよう!



身近なものを使ったマジックも♪



「せんせいあたしもできた!」といってみせてくれました☆



最後に集合写真☆
「せんせい、来年もやってね!」といううれしい声がたくさん聞けたキッズ☆マジック。

帰っておともだちやおとうさん、おかあさんにじまんしてね★





  


Posted by オンパク事務局 at 16:49Comments(0)キッズ・オンパクレポート

2011年11月08日

はじめての☆メイクアップ教室

「手づくりコスメでスキンケア」でコスメを作ったあとは…
【はじめてのメイクアップ教室】♪今日は特別かわいくなっちゃおう☆

まず、作ったコスメでスキンケアをします☆
ほっぺにもおでこにもやさしくやさしく。。



チークとアイシャドウ、グロスのメイクの仕方を教えてもらいました☆
子どものお肌にもやさしいコスメです♪


チークは耳に向かって内側からほんのりいれます☆



「どう?わたしたちきれい?♪」
正しいメイク方も教えてもらえる大人かわいいプログラムでした☆

  


Posted by オンパク事務局 at 15:35Comments(0)キッズ・オンパクレポート